どーも、一般ブロガーのヨッチです。


ランナーズハイって言葉があるように、ラダーズハイって言葉もあるのかな?
それぐらい上りも下りも平地も全部 気持ちよく走れていた。
ガンジーファームの到着予定時刻は11:30にしていたが、ガンジー67km地点を76kmと勘違いしたので、あのひとには12:30になりそうだとメールをしていた。
当初の予定通り(11:30)頃に到着しそうだったので、ひとつ前のエイドで連絡をしようと思ったけど
10:00ぐらいから速い人達を応援するって言っていたので、まぁいいかw と。


距離的にはそろそろガンジーファームに着いてもいい頃だよなぁと考えながら坂を上っていたら、
前から走ってくる黄色い人がwww
胸に「ぐわぁ」を書いてある(笑)
大きく手を振ってアピール。

ジョグをしながら下ってきていたようで、慌てて引き返すw


いくら坂が遅いと言っても、ジョグよりは速いみたいで、ガンジーで昼食だからと声をかけておいて行ったw
後から考えたら少し止まって話をすればよかったね。
でも、走っている時は止まれないのよw
結構な距離を下っていたみたいだったので気の毒だったなぁ(笑)
68kmを3時間半で到着
いいペースだw

待っている間に弁当を貰って、しばし休憩


この弁当が結構豪華
ハンガーノック対策でちょこちょこ食べていたのでお腹いっぱいだったけど、
残り70kmの事を考えるて無理やり全部食べることにした。
バナナは背中のポッケにいれたけどw
さぁ 弁当を食べようかなって時に、彼がやってきたw

はじめましての
kinさん。
ガンジーファームのヘリポートに自家用ヘリで応援に駆けつけてくれたw
友達の友達はみな友達 みたいな関係だったので、はじめましてって挨拶がなんとも不思議な感じw
顔出し写真と同じ顔(あたりまえw)だったしね(笑)
ほどなくしてピコさんも到着。

弁当時間も含めて30分ほどの休憩をとった。
関門が13:00で、余裕があるだろうと思ってピコさんに何時に出発するか聞いたらもう出ないとヤバイというw
バタバタと出発の準備をして、kinさんとお別れ。
応援ありがとうございました。
手押し区間で自転車を押していると前からタラさんがやってきたw

おつかれー
よ いくの?
ぴ いく、おいて行く
た ひどーいw
とか会話があったとかなかったとか(笑)
さぁ次は約30km先にある【
飯田高原交差点】だ。
関門時間は15:00
僕たちは大丈夫。
タラさんは間に合うのかな?
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://kinnoonoginnoono.blog.fc2.com/tb.php/637-db40e3fa
トラックバック
言われていたkinさんと会えて良かったですよね!